シティテラス習志野大久保ステーションコート

2019年3月1日

こんにちは、あおやんです。

今回は新築マンションの見学をさせていただきました。

周辺の散歩もしてみました。下記にyoutubeも上げてありますので是非ご覧ください。

5404B5DD-642F-4881-9657-9BA6368E2DB4

住友不動産さんのシティテラス習志野大久保ステーションコートです。

今月に棟内モデルルームができたとのこと、新築なのに住友不動産なのに3,000万円台〜という驚き価格もあって訪問しました。

うちのような庶民にもブランドマンションを検討できるなんてまるで夢のよう。

 

マンションを買うことは土地を買うこと?

●利便性と生活性は相反します。例えば駅前は通勤にとても便利ですが、お酒を飲むところが多くあったり学校、病院、スーパーがいい距離にないなど生活するには少し気にかかります。

●街が循環しているか(住民の入れ替わりがあり同じ世代で固まっていないか)。私の実家は千葉県の京成八千代台です。駅前の大通りですらシャッターが閉まっているお店もあるくらいです。また多摩ニュータウン、千葉ニュータウンなどは一気に同世代が入ってきたため同じタイミングで街の高齢化が進んできており問題になっていると聞いたことがあります。

●土地の安全性。津波・犯罪についてはどうでしょう。ハザードマップ犯罪マップもちゃんと確認しましょう。前述の利便性↔︎快適性の話ですがやはり不特定多数の人が集まる地域は犯罪も増える傾向にあるみたいです。そしてベイエリア!もう何年も前になって記憶もあやふやになってきていますが、東日本大地震の時に液状化したり大変でした。

土地の名前に水を連想させるところは水に近いので注意。私の住んでいるエリアを考えてみると市安、橋、津田、どこも怖いですね。少し高台になっているところを選ぶのがよいとのこと。

京成大久保駅

さて大久保はどんな街でしょう。

●場所は高台になります。もともと軍隊の基地があったとのことで地理的な安全性はバッチリですね。

●また大きな学校が2つあるのでいわゆる文教エリアということになります。

●済生会習志野病院もあります。祖父が入院していましたがキレイな病院で病院のスタッフの方もみんな親切でした。

●商店街も活気があります。新しいお店ができる街は街のパワーがあるということ。

07936154-65C5-4D2B-83E2-A4D0AF5DDD90

7EFE7E42-CF3A-4A46-B163-2C4CAC8908F9

●大きな買い物には近くに津田沼がありますね。ユニクロやパルコも。また自動車があれば海浜幕張にもアクセス良好です。

●京成線も浅草線と直通しているので銀座、品川、羽田空港にも好アクセスです!

●駅がちょいと古いことと京成線だけのアクセスというのが気になるところですが、駅徒歩3分なのに静かな住宅街というこちらの物件は利便性と生活性が両方のいいとこ取りと感じました。

●同じ条件のマンションをJR沿いに買うと2,000万円くらい差が出るそう。話してるときにおどろいて声が出てしまいました。

建物について

超駅近です。駅からマンションまでの感じはこちら。

1F1E6231-4805-4126-A861-E6087C67420B

●周りに高い建物が建たない場所というのは素晴らしいです。眺望や日当たりに影響も出にくいでしょう。(この建物の日陰はお隣のマルエツさんに落としています。)

●マルエツさんに隣接しており建物の入り口にカート置き場が付いています!

●建物自体も横長なので地震にも強いことでしょう。(あこがれのタワマンはどうしても地震に弱い弱点があります。免震装置が立て続きに起きる余震に対応できるかとマンションギャラリーの方がおしえてくれました。)

●バイク置き場は空きがないかもとのことでした。

●オートロックが2重になっており、駅前だけにセキュリティはしっかりしていますね。

●一番お安い3,000万円台のお部屋は一階の通り沿いでした。奥まってしまえば人通りはそんなに気にならないかもですが、自転車置き場の真ん前なのでやはり気になりますね。

●そしてマンションブランドのことを教えてもらいました。住友、野村、三菱、三井のマンションは大丈夫。価格に修理代も入っていますよとのこと。万が一建物に不祥事があったときに対応してくれるのか。不祥事が起きているときに販売会社がなくなっているなんてことになったら泣き寝入りになってしまいます。

三菱地所の不祥事の対応→手付金を3倍返し

三井不動産レジデンシャルの不祥事と対応→建て替え

 

シティテラス大久保習志野ステーションコート

とてもいいマンションでした。大久保も住みやすそうでいい街でした。

営業の方はこんなことをおっしゃっていました。近くの学校から毎年何百人も学生が卒業していきます。その子たちがいずれ家を構えます。そのときにどこでもいいところを選ぶでしょうか。それまで何かしら縁のあったところを選ぶはずです。この大久保に縁のある人たちが何百人も巣立っていきます。その子たちの何人かは大久保に戻ってくるはずです、きっと街の活気付いていき続けますよ。

実際に私が家を買ったのは下総中山です。ここに来る前までは西船橋に、小さい頃には本八幡に住んでいました。値段のこともあったので本八幡には住めませんでしたが、少しでも慣れた土地にいたいなという気持ちはよくわかります。